線維芽細胞にはたらくビタミンC!これが足りないと・・・

ビタミンC

このサイトは商品を販売する事業者の協賛を受けて運営しています

ビタミンCが足りないと、コラーゲンをいくら食べても無駄に!

ビタミンCは、とっても重要なビタミンです。昔は、カゼの予防効果があるとも言われましたが、迷信だったようです。

でも、体調を整えるには不可欠な栄養素ですから、結果として、カゼの予防になると言われても不思議じゃありませんね。

ビタミンCが、コラーゲンの合成にも必要な栄養素であることは、あまり知られていないようです。

お肌もキレイになると信じて、外食では、味よりも“コラーゲン優先!”、なんて方いらっしゃいませんか。

鶏の皮、手羽先、豚足、軟骨、牛スジ、牛テール、豚バラ肉、牛、豚、鶏の骨、あんこう、スッポン、フカヒレ、エイヒレ、魚の皮、エビ、くらげ、うなぎ、なまこ、カレイ、など

コラーゲン食材を挙げたらキリがありませんが、デザート系では、ゼリー、プリン、杏仁豆腐など。

それほど意識しなくても、普段の食事や間食で、結構摂取していそうなアイテムがずらり。これらの食材に共通しているのは、カロリーが高いということでしょうか。

ダイエットでカロリー制限すると、コラーゲンの摂取量が心配、なんてことになるかもしれませんが、コラーゲンをたくさん摂っても、そのまま体の細胞に届くわけではありません。

ラーゲンは、口から取り込まれ、胃で擦りつぶされ、消化酵素でアミノ酸に分解されてから腸で吸収されます。つまり、コラーゲンそのもののかたちで体内に吸収されるわけではないのです。
コラーゲンが小さく分解され、一部がペプチドの形で吸収され、線維芽細胞にはたらきますが、皮膚のコラーゲンそのものになるわけではないのです。

コラーゲンは、一度アミノ酸に分解されてから、皮膚の繊維芽細胞によって、再びコラーゲンに合成されますが、このとき必要になるのが、ビタミンCです。

ビタミンCが無ければ、コラーゲンをいくら食べても、皮膚のハリや弾力に役立たないことになります。

体内のコラーゲンについて

コラーゲンは、様々な組織を作るもとになる成分です。

骨や血管にも多く含まれていて、体重53kgの平均的な日本女性の場合、体内のコラーゲンは約3kgにもなるそうです。

皮膚は、コラーゲンが70%を占めると言われていますから、皮膚の繊維芽細胞のはたらきを良くして、コラーゲンに合成できるような栄養バランスを考えることが必要です。

ビタミンCの摂取量

ビタミンCは、普段の食生活から摂れているように思っている方も多いと思います。

しかし、食生活が変わり、生野菜を食べることが少なくなってきたため、ビタミンCの摂取量が不足しているのが現実!

ビタミンCの摂取量は、日本人の食事摂取基準(2015年版)では、15歳以上の場合、1日に100mgの摂取が推奨され、さらに、妊婦さんでは+10mg、授乳婦さんでは+45mgが必要とされています。

摂取上限量は決められていませんが、余分に摂っても尿として排出されてしまいますからムダに!?

また、ビタミンCを一度に過剰に摂取すると、下痢や腹痛が起こる可能性があるといわれています。

ビタミンCを多く含む食品と目安量

ビタミンCを多く含む食品には、つぎのようなものがあります。※参考:健康長寿ネット

<ビタミンCを多く含む食品>※可食部100g当り

食品 ビタミンC(mg) 食品の目安重量
アセロラ 酸味種 生 1,700 6g
グァバ 赤肉種・白肉種 生 220 100g
ゆず 果皮 生 160 100g
アセロラ 10%果汁入り飲料 120 200g
キウイフルーツ 緑肉種 生 69 80g
いちご 生 62 15g
赤ピーマン 果実 生 170 100g
ブロッコリー 花序 生 120 250g
青ピーマン 果実 生 76 30g
さやえんどう 若ざや 生 60 15g
キャベツ 結球葉 生 41 95g
じゃがいも 塊茎 皮つき 生 28 150~200g
さつまいも 塊根 皮つき 生 25 200~250g
さといも 球茎 生
6 50g
玉露 浸出液 19 16g(100㎖)
せん茶 浸出液 6 2.3g(100㎖)

普段からバランスの良い食事をしていれば、1日ビタミンC100mgの摂取はそれほど難しくはありませんが、野菜や果物などを食べることが少なった食生活の変化によって、ビタミンCが不足しがちと言われます。

ビタミンCを補うための天然100%「サジー」ジュース

ビタミンCを補うためのサプリメントはいろいろ発売されていますが、できれば天然成分100%で他の栄養素と併せてバランスよく摂りたいですね。

その一つが、サジー100%のジュースです。サジーは、奇跡の果実とも呼ばれる栄養豊富なことでも知られています。

なかでも、キュリラ『サジージュース』は無添加100%で、含まれるビタミンCは【栄養機能食品】になっています。

キュリラ『サジージュース』
内容量:300mL(約10日分)
※1日目安摂取量:30mL
通常価格:2000円(税込)

【栄養機能食品】ビタミンC
・皮膚や粘膜の健康維持を助け、抗酸化作用がある栄養素です。

お試し54%OFF!で申し込む

<特徴>

  • 漢方系の酸っぱい味 ※黄酸汁と呼ばれます
  • 100%オーガニック
  • 無添加100%
  • 優れた栄養バランス

サジーには、ビタミンCがレモンの9倍、抗酸化成分はニンジンの11.1倍、女性にうれしい鉄分はなんとプルーンの37.5倍など、200種類以上の栄養素がバランスよく含まれています。

サジーの効果 豊富な栄養素がスキンケアにも!飲み方は?
サジーは、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物で、スーパーフルーツと呼ばれ、近年日本でもその豊富な栄養素が注目されています。 サジーに含まれる200種類以上もの栄養素のうち、他の食品と比べて特に多く含まれているのが「アスパラギン酸」です。...

キュリラ『サジージュース』の原料となるサジーは、「ビコアサジー」と呼ばれる特別な種類で、他種のサジーと比較すると、抗酸化作用はなんと6~7倍もあると言われます。

”すっぱい”のが苦手な方もいらっしゃいますが、慣れてくると、漢方系の酸っぱい味がやみつきになるかも。


ビタミンCをしっかり補給したとしても、コラーゲンを食事から摂りすぎるのは、カロリー的にも控えたほうが良さそうです。

線維芽細胞にはたらく美容ドリンクはこちら

美容ドリンクの秘密 ー なぜ線維芽細胞なの?
お肌のハリ・ツヤ・弾力の違いは、年齢じゃなくて線維芽細胞のはたらきに秘密!? 皮膚の三大美容成分「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「エラスチン」をつくりだすのは、線維芽細胞だけのしごとです。 皮膚の真皮層にある線維芽細胞は、お肌の外側からだ...
人気の美容ドリンクを比較!配合成分による目的の違いと価格
美容ドリンクは、配合成分とその配合量によって、1本200円前後から1000円前後まで、価格にかなりの違いがあります。 価格が安くても、体質や飲む目的にも合わなければ価値がありませんし、体質や飲む目的にも合わないこともありますから、配合...